• 検索結果がありません。

市の答え の 函館市子ども会議について | 函館市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "市の答え の 函館市子ども会議について | 函館市"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

函館市子ども会議意 見書 対す 答え

(2)

テーマ: 住み心地

函館市にお願いしたいこと:

「道が整備されていなく,街灯も暗くて危険なところがある」ので,

◍ 交通量 少 い所 街灯を け いたい。

◍ 街灯 設置さ 電気 消え い 事 あ ,細 い こ 点検 や回数を増やしてほしい。

函館市内の街路灯 街灯 ,函館市 設置し い ,町会等 設置し い るものがあり,合わせて約 4 0 , 0 0 0 灯の街路灯 あ

市では,交通量 多い道路 幹線道路 ほ ,交通量 少 い道路 ,交通安全 のため,交差点や夜間に事故が多い横断歩道に街路灯 設置し い

また,住宅 街

じゅうたくがい

の街路灯 町会等 設置し い ,場所 水銀灯や蛍光けいこう 灯などのあまり明るくない街路灯 あ ,現在,市 設置 た 補助

ほ じ ょ

きん

を増や して L E D 灯にするよう進めています。

みなさんが「ここが暗くて危険

き け ん

だ」と思うところがあれば,市役所や町会に話をして ください。みなさんの声でより安全で明るい道路・地域

ち い き

になると思います。

路灯 点検 市 定期的 行 ,細 い こ 点検や回数 増や ことは,限られた人数では大変で,費用もすごくかかります。今も街路灯 消え い ところを住民の方から教えてもらっていることが多いです。

また,町会等では何回も点検するということが 難

むずか

しく,こちらも住民の方から教え てもらっていますし,消えているところをまとめて取りかえる場合があるので,少し時 間がかかることもあります。

みなさんも街路灯 消え い こ 気 いた 連絡

れんらく

をお願いします。そうすること で,みなさんも街づくりに協力し参加 ,街路灯 消え いた 連 絡

れんらく

するということをもっと広めてほしいです。

【担当課:市民部市民・男女共同参画課,土木部維持課,土木部道路建設課】

(3)

テーマ: 住み心地

函館市にお願いしたいこと:

「色々な人への援助が少ない」と思うので,

◍ 多く 人 援助 事を知 ポー し合え う したい。

◍ 様々 援助を分 やすい形 広 ほしい。

◍ 子 たち ポー 方法を教え ほしい。

◍ 学校 認知症 ポーター 授業を義務化し ほしい。

◍ 親 対す 援助を増やし ほしい。 函館市では,色々な人への様々な支援

し え ん

度 あ ,多く 人 知 うた め,市のホームページや広報紙「市政はこだて」などでお知らせしています。また,支援

し え ん

度 限 ,暮

らしに必要ないろいろな手続きや窓 口

まどぐち

を 紹

しょう

かい

する「市民生活のしお り」を市内全戸に配布していますので,みなさんもお家で見たこ ん。また,例え ,子育 中 方へ ,身近 ,手軽 ,市 子育 支援し え ん情報を見 こ とができるように,新しくスマートフォン向けアプリ「G ruc c o(グルッコ)」でも情報 配信しています。このように,今後も,支援

し え ん

を受ける方にとって分かりやすくお知らせ していきます。

認 知 症

にんちしょう

サ ポ ー タ ー は , 認 知 症

にんちしょう

の 正 し い 知識や認知症

にんちしょう

の 方 々 へ の 接 し 方 を 学 び , 認 知 症

にんちしょう

の人を支えて応 援

おうえん

する人です。函館市内には小学生から 高 齢

こうれい

者まで約1万人の サポーターがいますが,もっと増やしていく必要があります。小・中学校では総合的な 学習の時間や社会科の授業で,福祉

ふ く し

等の学習を い 学校 あ 。全部 学校 で 認 知 症

にんちしょう

サポーターの授業を行う

むずか

しいですが,介護

か い ご

施設

し せ つ

見学や職場体験学習 などいろいろな場面を通じて 高 齢

こうれい

者や 障

しょう

がい者への理解 深 考え また, 認 知 症

にんちしょう

サポーター養成講座

こ う ざ

は無料 開催

かいさい

していますので,お友達やご家族など を 誘

さそ

って 1 0 名以上のグループで市役所にぜひ申し込

んでください。

親に対する援 助

えんじょ

というのは,“ ひとり親世帯の方に対する 援 助

えんじょ

” ということでしたね。 市では,子育て支援

し え ん

力 入 い ,様々 種類 支援し え んをしていますが,その中で,

けいざいてき えんじょ しゅうしょく

力 入 い

(4)

テーマ: 交通

函館市にお願いしたいこと:

「バスの本数が少ない(中心部以外)」ので,

限 ,バス 本数を増やし ほしい。

◍ スクールバス 合併した 恵山 地域以外 必要 学校 い 調査し ほ しい。

函館市内を走る路線バ 利用者 ,市全体 人口 減 い こ や,自家用自動 車 普及ふきゅうなどにより,ここ20年間 約 分 1 減少し い 。

利用者 少 い路線 1日 何便 走 ,バ 走 た 費用 わりにお客様が支払

し は ら

う運 賃

うんちん

の 収 入

しゅうにゅう

が少なく,結果として赤字となりますから,その 路線 バ 走 こ 自体 や し う し 。そ た ,バ 運行 している函館バス株式会社では,利用 状 況

じょうきょう

に合わせてバスの本数や経路 決 ます。

また,函館市では, 将 来

しょうらい

路線バ 運行 続け う ,函館バ 株式会社 をはじめ,関係する方々と協力し ,たくさ 方 バ 利用し な取り組みを進めているところです。

スクールバスについては,通学距

き ょ り

が長距

き ょ り

(小学校は4k m ,中学校は6k m を超

え る距

き ょ り

)である場合や,坂道など地形によって長時間(1時間を超

える時間)歩かなけ ればならない場合にスクールバスの運 い 検討

けんとう

することになりますので,今後 も,学校の統合などの 状 況

じょうきょう

に合わせて通学 状 況

じょうきょう

を調査します。

【担当課:企画部計画推進室公共交通担当課,教育委員会学校教育部学校教育課】

(5)

テーマ: 交通

函館市にお願いしたいこと:

「バス・市電の優先席が少ない」と思うので,

◍ ベビーカーや車イス 人,小さい子供 気軽 乗 バス ほしい。

◍ ユニバー ル イン仕様 バス・市電を将来的 全路線 導入し ほしい。

バスの出入り口の踏

み台が2 段

だん

あるこれまでのタイプのバスの場合は,ベビーカーや 車イ 利用さ い 方,小さい子供 ,気軽 乗 い,一人 乗 い ことがあると思います。

こうした問題を解決するために開発されたノンステップバスは,出入り口の 床 面

ゆかめん

が地 面に近いことから,乗り

りしやすいほか,車内 たくさ い い イ に 座

すわ

ったり立 た しや く,降車こうしゃボタンも低い位置についているなど,だれもが使い やすいユニバーサルデザイン仕様となっています。

国では,平成 3 2年度 ,全国 約 万台あ バ うち,約 せ0% 当た 約 万5千台をノンステップバスにするという目標を定めていますので,バスを運行し い る函館バス株式会社でも,毎年ノン テップバ 購 入

こうにゅう

し,利用者 使い やすい 環境

かんきょう

づくりを進めています。平成 2 9 年 3 月末時点 ,221 台 うち 1すせ 台 が導入されていて,導入率 せ1.0% 国 目標 超えていますが,今後も増やしていく 予定です。

また,ユニバーサルデザイン仕様の市電は「らっくる号」です。らっくる号は,ドア の 開 閉

かいへい

を メ ロ デ ィで お 知 らせ し , 点 字 によ る車内案内表示や車椅子

く る ま い す

や ベ ビ ー カー の 専 用

せんよう

スペースなどがあります。現在3両あり,今年度中 う1両増や 予定 仮に,その4両全てが運 回 うち1回 , く 号 や くることになります。らっくる号は,価格が非常に高いため,簡 単

かんたん

に増やすことはでき ませんが,今後も少しずつ増やしていく予定ですし,1人でも多くのみなさんが市電を 利用 こ , く 号 さ 増やし いけ 考え い 。

(6)

テーマ: 遊び場

函館市にお願いしたいこと:

「近所に安全な遊具がない」と思うので,

◍ 遊具 遊ぶこ 敷地を確保し ほしい。

遊具などがある遊ぶことのできる敷地

し き ち

を確保してほしいという提案は,子どもたち の遊び場であり,子どもから大人まで 幅 広

はばひろ

年代 人達 一緒

いっしょ

利用 公園 関 係するとても大事なことだと考えています。

現在,函館市内にある公園は,362か所,面積は約605万㎡,街に住んでいる一 人あたりで計算すると24㎡になります。これは,全国平均の10㎡と比べると,2倍 以上にあたる大きな面積となっています。

みなさんは,小学校高学年や中学生 楽し ア レチック いい いう意見 した 。そ ,新しい公園 造 こ ,多く 人 訪

おとず

れることが できるように,街中に敷地

し き ち

を確保しなければなりませんが,そのために必要な土地を買 ったり, 住

じゅうたく

など建物もよけてもらったりしなればなりません。土地を持っている人 や住んでいる人など多くの関係する人達に協力し わ け ,費用 多く かかることになりますので,とても 難

むずか

しいと考えています。

そのほかに今,公園にある遊具などは,古くなったものも多くあって,毎年,安全 使えるように点検をしていて,悪いものがあった場合は,修理・交換

こうかん

をしています。今 後も公園を安全に使用できるよう,取り組んでいこうと考えています。

【担当課:子ども未来部次世代育成課,土木部公園河川整備課】

(7)

テーマ: 遊び場

函館市にお願いしたいこと:

「大型商業施設がなく,買い物できない」ので,

◍ 商業施設を増やすた ,人口を増やすこ 必要! ,ツアー企画を 増やしたり,有名なものをPRしたりして,函館をアピールしてほしい。

みなさんの言う“ 大型商業施設

し せ つ

” は,規模

でいうと大型のアウトレットモールやショッ ピングモールをイメージしていましたね。確かにそのような施設

し せ つ

があると,地元の人も 観光客も買い物ができますし,休日は家族で楽しむことができると思います。

けれども,規模

は小さくても魅力的

みりょくてき

な施設

し せ つ

にはお客さんが来ますし,函館市にもその ような 魅

みりょく

ある施設

し せ つ

があると思いますので,みなさんにたくさん利用し ほしい 思 っています。

商業施設

し せ つ

を増やすために,みなさんが考えたのは,函館の魅

みりょく

を PR して函館に住み たいと思う人を増やし,実際に移住してもらおうという作戦ですね。

函館の“ 観光” については,首都圏

し ゅ と け ん

や東北地方,海外 ア ア圏

けん

で 開

かい

さい

される各種イ ベントで PR したり,広 域

こういき

観光といって道南の町や青森県域

いき

の町などと協力し 一緒

いっしょ

に取り組んでいます。市内イベントでは夏の「函館港まつり」や,秋の「はこだてグル メサーカス」,冬の「クリスマスファンタジー」など住む人も 訪

おとず

れる人も楽しめる多彩

た さ い

なイベントがあります。

また,函館の “ 食” については,全国各地の,海外では台 湾

たいわん

で 開 催

かいさい

する北海道物産展

てん

で豊富な海産物やスイーツなどを 販 売

はんばい

したり,東京のローソン京橋駅前店内にある函 館アンテナショップ『函館もってきました。』では 2 4 時間,特産品を販 売

はんばい

・PRしてい ます。

さらに,実際に函館への移住を 検 討

けんとう

されている方のために,移住の相談を受けたり 移住後の暮

らしをサポートする移住サポートセンターがあります。センターでは 専 門

せんもん

の移住相談員を配置し,函館生活がより快適で豊かになるよう必要な情報を伝えたり, すでに移住された方などの自らの経験に基づく暮

らしのアドバイスを行うた フォ ーラム等を開 催

かいさい

しています。

参照

関連したドキュメント

1-1 睡眠習慣データの基礎集計 ……… p.4-p.9 1-2 学習習慣データの基礎集計 ……… p.10-p.12 1-3 デジタル機器の活用習慣データの基礎集計………

本市においては、良好な居住環境の保全を図るため、用途地域指定

天を衝 衝 つ つ け」。市役 所 け」。市役 所 別館北側・枚方市駅 別館北側・枚方市駅 2階コンコース・市民 2階コンコース・市民

道路土工一式、法面工一式、擁壁工一式、舗装工一式、排

保護者 乳幼児 小学生 中学生

都市計画案に係る意見の概要 京都守口線は 61 年前に都市計画決定がされ

ひきこもり等子ども・若者相談支援センター 枚方市ひきこもり等地域支援ネットワーク会議 平成 28 年度の記録 平成 29 年 6 月発行

午前中は,図書館・資料館等と 第Ⅱ期計画事業の造成現場を見学 した。午後からの会議では,林勇 二郎学長があいさつした後,運営